Featured image of post JWTってなに?

JWTってなに?

こんにちは🐠
先日JWTを使う機会がありましたので、ここにまとめておきます。


JWTとは何か

JSON Web Token (JWT)とは、情報をJSONオブジェクトとして安全に送受信できるトークンの仕様のことです。RFC 7519として標準化されています。

JWTのいいところ

JWTを使うと、以下のようなメリットがあります。

  • 通信の相手を認証した上で情報を受け渡せる。
    (通信の相手が誰で、情報を渡しても良い権限を持っているかを確認)
  • 受け渡した情報が、正しい発信者から正しい受信者に向けて送られたものであることが確認できる。
  • 受け渡した情報が、改ざんされていないことを確認することができる。

JWTの構造

jwtは、ヘッダー.ペイロード.署名の3つの要素から構成されます。

  • ヘッダー
    署名の暗号化に使用したアルゴリズムと、トークンのタイプが記されている。ヘッダー自体はBase64urlでエンコードされている。
    (例 ※エンコード前)
    {"alg": "HS256","typ": "JWT"}
    (例 ※エンコード後)
    eyJhbGciOiJIUzI1NiIsInR5cCI6IkpXVCJ9
  • ペイロード
    受け渡す情報をここに格納する。例えば、ユーザーの持つIDや、権限の有効期限・発行元などの、認証するために必要な情報を格納。Registered claimsと呼ばれる項目を含めることが推奨されている。これには、“iss”(Issuer/発行元)や"iat"(Issued At/発行時間)、“exp”(Expiration Time/有効期限)などがある。 詳細はこちら
    ペイロード自体はBase64urlでエンコードされている。
    (例 ※エンコード前)
    {"sub": "1234567890","name": "John Doe","iat": 1516239022}
    (例 ※エンコード後)
    eyJzdWIiOiIxMjM0NTY3ODkwIiwibmFtZSI6IkpvaG4gRG9lIiwiaWF0IjoxNTE2MjM5MDIyfQ
  • 署名
    署名は、「エンコードされたヘッダー」と、「エンコードされたペイロード」と、指定した「シークレット」をもとに、ヘッダーで指定したアルゴリズムを使って作成されます。
    (例) c5jf1lMwbhnCncTmgX5BvO3v4PPEPst9i1smEH1S6Rc
    署名を使って、JWTが改ざんされていないことを確認できます。
    (筆者メモ:具体的にどのような方法で確認するのか調べきれていないので、今後追記したい。)

JWTを生成してみる

jwt.ioというサイトには、JWTのデバッガーがあります。
右側のヘッダーやペイロードの内容を変えると、左側のJWTも変化することが確認できます。

今後まとめたいこと

今回はJWTとはどんなものかについてまとめました。
具体的な使い方やセッションとの違いについてまとめきれなかったので、次の機会にまた書きたいと思います。

参考リンク

comments powered by Disqus
Built with Hugo
テーマ StackJimmy によって設計されています。